Entries
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
コメント
[C204]
- 2012-05-16 09:03
- 編集
コメントの投稿
トラックバック
- トラックバック URL
- http://flatcoleman.blog134.fc2.com/tb.php/292-ce72021b
- この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
日本始まりすぎだろ どうなってんだ理系
開いた口がふさがらなかった。 嘘。 爆笑してた。 どうも、noonです。

出典:http://doramanjyu.com/dojin/benzene-1.htm
日本どうなってやがる。
ちなみにこれが模型で作ったベンゼンです。

なぜこれがあぁなったし・・・・・・。 想像力は評価されると思う。
内容は普通・・・・・・に見えたけど、微妙にベクトルがあらぬ方向に行ってる気がした(’’
俺は模型持ってないんだけど、ガッコの課題で借りられたから他にも作った。
これは課題のシクロヘキサン。

イス型配座がどうの~とか、アキシアルとエクァトリアルがどうの~って部分で有機系のB1を苦しめます。
こっちはβ-D-グルコース。 いわゆるブドウ糖。

Oは赤で示したかったけど、安物の模型で赤い元素が2個しかなかった。
ので、やむなくC(黒の元素)で代用することに。 残念すぎる(´・ω・`)
なんか模型を組み立てると、有機系だなぁって感じます。
だが俺のやりたいことが有機じゃない件。
そういやベンゼンがキレイだから好きっていう人は多いと思うなー。
でも俺は保護基の方が好きだな。
ではではこの辺で
また次回 ノシ
追記:画像バグってたので修正しました。

出典:http://doramanjyu.com/dojin/benzene-1.htm
日本どうなってやがる。
ちなみにこれが模型で作ったベンゼンです。

なぜこれがあぁなったし・・・・・・。 想像力は評価されると思う。
内容は普通・・・・・・に見えたけど、微妙にベクトルがあらぬ方向に行ってる気がした(’’
俺は模型持ってないんだけど、ガッコの課題で借りられたから他にも作った。
これは課題のシクロヘキサン。

イス型配座がどうの~とか、アキシアルとエクァトリアルがどうの~って部分で有機系のB1を苦しめます。
こっちはβ-D-グルコース。 いわゆるブドウ糖。

Oは赤で示したかったけど、安物の模型で赤い元素が2個しかなかった。
ので、やむなくC(黒の元素)で代用することに。 残念すぎる(´・ω・`)
なんか模型を組み立てると、有機系だなぁって感じます。
だが俺のやりたいことが有機じゃない件。
そういやベンゼンがキレイだから好きっていう人は多いと思うなー。
でも俺は保護基の方が好きだな。
ではではこの辺で
また次回 ノシ
追記:画像バグってたので修正しました。
コメント
コメントの投稿
トラックバック
- トラックバック URL
- http://flatcoleman.blog134.fc2.com/tb.php/292-ce72021b
- この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
擬人化は驚いた・・・ベンゼンたんってwwww